年末12月31日に毎年、「笑ってはいけない」が楽しみでしたね!
2022年の「笑ってはいけない」について
・中止の理由
・もうやらないのか
・代わりの番組
などの情報をまとめてみました。
2022「笑ってはいけない」の中止の理由は?
大晦日の恒例テレビ番組であった「笑ってはいけない」シリーズですが、昨年2021年は残念ながら中止となりました。
出典元:ORICON NEWS
そして今年2022年も「笑ってはいけない」が中止となることが決定してしまいました…
絶対に笑ってはいけない2022年も中止か~😧
— 白仮面 (@sirokamen_) November 20, 2022
ふと気になって調べたら今年も笑ってはいけない中止なのか・・・。来年で復活してくれないかなー。
— Miqo’te (@Silva47058745) November 16, 2022
ではなぜ中止となってしまったのでしょうか?
2021年の「笑ってはいけない」が中止となったのは、新型コロナウィルスの世界的流行があったため撮影スケジュールの調整がうまくできず、撮影ができなかったことが理由と言われています!
このことについては、出演者である松本さんも昨年SNSでこのようにつぶやいていました。
出典元:Yahoo!news
コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) September 21, 2021
松本さんはTwitterの他にも、ワイドナショーでは以下のように発言していました。
「コロナだけじゃないんですけど僕らの体力的なこともあって、いったんやめようということ」
引用元:東京中日スポーツ
では今年もなぜ中止になってしまったのでしょうか?
今年も2021年同様、新型コロナウィルスの感染拡大が原因で中止となるようです。
出典元:WEB ザテレビジョン
「笑ってはいけない」シリーズは製作スタッフでかなりの人数を確保しなければいけないほかに、ゲストで多数の芸能人が出演します。
大人数での撮影で感染対策を取りながら撮影するということがとても難しかった模様。
SNSでは「大晦日の楽しみがなくなった」「中止が信じられない」といった声がたくさん見られました。
ていうか今更なんだけど…
ガキの使いの笑ってはいけない今年も中止ってマジ!?
俺にとって人生で唯一の楽しみなんだけど…
— レオのハチRock🎸🤟 (@8Rock_atesicks) November 19, 2022
紅白歌合戦の出場歌手微妙だし、笑ってはいけないシリーズは今年も中止だし
大晦日はクソつまんなくなりそう…まぁどうせ仕事だからあんまり関係ないけど
— ExR@ドルウェブ布教 (@honokoto_kiti) November 17, 2022
また、放送中止となったもうひとつの原因として「コンプライアンスの問題のため」とも言われています。
放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会は2021年に、痛みを伴うことを笑いにするバラエティー番組を審議対象とすることを発表しました。
「笑ってはいけない」の番組内で行われる罰ゲームは、ビンタやケツバット、タイキックなど。
今回審議対象入りしたまさに“痛みを伴う笑い”が売りの演出となっており「笑ってはいけない」がBPOの対象に当てはまるのでは…?と噂されていました。
このことが「笑ってはいけない」が休止となってしまった理由ではないかという声があがっていたようです。
ですがこのことについては日本テレビが否定していました!
日本テレビは27日、杉山美邦社長の定例会見で、15年にわたり放送してきた大みそかの人気特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」休止を決定した背景に放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議が影響を与えたとの見方が出ていることについて「まったく関係ない」(福田博之編成担当)と否定した。
引用元:東京中日スポーツ
以上「笑ってはいけない」が中止となってしまった理由として
- コロナ禍で撮影するのが難しかったため
- 番組内容がBPOの審議対象となってしまうため
ということがあげられるようです!
2022「笑ってはいけない」もうやらないのか?
では「笑ってはいけない」はもうやらないのでしょうか?
調査の結果「笑ってはいけない」シリーズは復活の可能性が高いということがわかりました!
出典元:デイリー
その理由として、全国の民間放送事業社で組織される「民放連(日本民間放送連盟)」とBPOの間で意見交換会において「笑ってはいけない」は「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティーではない」と認められたと発表がありました!
民放連とBPOの意見交換会の中で、「笑ってはいけない」は「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」ではない、と半ば公式に認められたというのだ。
「意見交換会の中で『痛みを伴う笑い=大みそかの番組を指すものではない』という意見があり、反対する声はなかったそうです。具体的な番組に言及しませんでしたが、これは『笑ってはいけない』シリーズを指していることは明らか」
引用元:東スポWEB
「笑ってはいけない」BPOでの審議入りが濃厚とされていましたが、審議入りがなくなったとあれば復活に際して大きな追い風となることは間違いないでしょう!
日本テレビ側としては「笑ってはいけない」をこのまま終了させるつもりはないようで、既にプロジェクトチームを立ち上げて復活に向けて動いているとか。
出典元:東洋経済ONLINE
「笑ってはいけない」の復活を待ちたいと思います!
2022「笑ってはいけない」代わりの番組は?
「笑ってはいけない」がない2022年の大晦日は何の番組を放送するのでしょうか?
日本テレビは、2022年大晦日の年越し番組として「笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人」を生放送することを発表しました!
【発表】日テレ、大みそかは7時間半のお笑い特番生放送https://t.co/zoinKJ10Ny
世代対決をテーマに、「昭和芸人」と、「平成・令和芸人」が自らの世代のプライドをかけて一夜限りのネタバトルを行うというコンセプト。午後5時から生放送される。 pic.twitter.com/unLKW0m1aJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2022
この番組のコンセプトは「世代対決」をテーマに、時代を駆け抜けた「昭和芸人」と、新時代を切りひらく「平成・令和芸人」が自らの世代のプライドをかけて一夜限りのネタバトルを行うというもの。
出典元:日テレ
MCは東野幸治とナインティナインが務め、昭和芸人チームのキャプテンを出川哲朗とフットボールアワー・後藤輝基、対する平成・令和チームのキャプテンをかまいたちが務めることが発表されました!
ネタバトルの審査員には「“今年の顔”となる豪華ゲスト」が選ばれているようです。
SNSではこの発表について賛否両論がわかれていました。
今年の日テレは
笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人
放送なんやMCナインティナインなのが嬉しい
— 空席タクシー (@R14429964) November 14, 2022
今年も笑ってはいけないが放送されないのは覚悟してたけど大晦日は日テレ観て笑って年越しする体質になってしまったから番組には期待してます!
— 23_(:3」z)_ (@23_ko8) November 16, 2022
大晦日の日テレの番組クッソつまんなそー。ガキ使が楽しみだったのになー。コンプラとかマジでうざったいよ💢
今年もよゐこチャンネルの年越しのやればそれ見るか友達とどっかお出かけだな。— サブロー(元プラ三郎) (@SAbu6505) November 15, 2022
日テレの年越し特番絶対見ないだろうな。ダウンタウンいない時点でつまんなそうだし。東野は好きだけど、ごめんね。出演予定者も嫌いでは無いけど、悪いね。
— 🐹 (@10n_rin5) November 14, 2022
一体どんな番組になるのか今から楽しみです♪
2022「笑ってはいけない」のまとめ
- 大晦日の恒例テレビ番組「笑ってはいけない」シリーズが2021年に続き2022年も中止となることが決定した
- 中止の理由は「コロナ禍で撮影するのが難しかったため」「番組内容がBPOの審議対象になってしまうため」と言われている
- 「笑ってはいけない」シリーズはBPOの審議対象から外れることが決定したため、来年以降に復活する可能性が高い
- 2022年「笑ってはいけない」シリーズの代わりとなる番組は「笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人」であると発表された
以上、2022年「笑ってはいけない」の中止の理由や代わりの番組についてまとめてみました。
ご覧いただき、ありがとうございました!