2024年も「日本シリーズ」が、もうすぐですね!
気になるのが、チケットです
「日本シリーズのチケット」について
・取れない
・チケットの倍率
・一般販売でチケットを取るコツ
・リセールはできる
などの最新情報をまとめてみました。
「日本シリーズのチケット」は取れない、倍率は?
出典:NPB.jp
日本シリーズのチケットは中々取れません。
理由は、応募数が多くチケットの当選確率が低いからです。


チケットの取得倍率は、約30倍程度(参考値)と推計しております。
理由は、以下の通りです。Yahoo!による調査では、例年日本シリーズの応募数は200万程度であります。
倍率の計算方法は、応募数 ÷(球場の平均観客席数×ペアで購入)≒ 倍率 です。
200万人 ÷ (約3万6千人 × 2人) ≒ 27.7倍
つまり、日本シリーズのチケット獲得倍率は、単純計算で27.7倍程度となります。
日本シリーズ各開催球場の観客席数(キャパ)にもよりますので、あくまで参考値です。
「日本シリーズのチケット」を一般販売で取るコツは?
出典:photo AC
2022年日本シリーズの一般販売(先着)は、10月20日(木)10:00~販売です。
以下の3つのサイトから販売されます。
・ローソンチケット https://l-tike.com/sports/ns/
・e+(イープラス) https://eplus.jp/nippons/
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/nippons/
その他に、以下の販売があり、受付と受付方法があります。
<ローソンチケット先行抽選受付>
【受付方法】 【受付期間】
LEncore先行(抽選) 10/11(火)10:00~10/12(水)23:00
ローチケHMVプレミアム先行(抽選)
プレリクエスト先行(抽選)
ローソンチケット https://l-tike.com/sports/ns/
<先行抽選受付>
【受付方法】 【受付期間】
先行抽選受付 10/12(水)10:00~10/15(土)18:00
ローソン https://l-tike.com/sports/ns/
ファミリーマート https://eplus.jp/nippons/
https://w.pia.jp/t/nippons/
その他、金券ショップ・サイトでも購入できます。
チケット流通センター https://www.ticket.co.jp/sys/d/2847.htm
チケジャム https://ticketjam.jp/tickets/nippons
一般販売(先着)でチケットを取るのは極めて難しいですが、コツがあります。
「コツ」 = 再販売(復活・戻り・放流と呼ばれている)をねらうことです。
各チケット販売サイトが完売しても、あきらめずに再販売を待ちましょう。
再販売が行われるのは次の理由があります。
・オンライン販売で不正終了(処理能力を超えたときの強制終了など)があった場合。
・チケット代金支払日に支払われなかった分が発生した場合。
・抜き取り(余剰席の開放など主催者の都合で座席が追加する)があった場合。
最後のはゲリラ放流と呼ばれているようで、良席が入手可能です。
チケットが完売したからとあきらめるのではなく、時間をおいて再販売されるチケットをねらうべきでしょう。
※ローソンチケット等支払がクレジットカードの場合は、支払われない分は発生しません。
「日本シリーズのチケット」のリセールはできる?
出典:Photo AC
日本シリーズのチケットのリセールは可能です。
チケットをご購入後、やむを得ない事情でご観戦が困難となった場合は、リセールサービスが利用できます。
なぜなら、NPB(日本野球機構)がホームページ上で案内をしたくらいだからです。
下記のサイトでリセールができます(2021年実績)。
・チケット流通センター(電子&紙チケットで購入もできる。)
・ローソンチケット(電子チケット)
・チケトレ(紙チケット)
一般チケット販売で取得できなかった場合、リセールのチケットの購入を目指しましょう。
※リセールの取引金額は、チケット券面代金より安い場合と高い場合があります。
「日本シリーズのチケット」のまとめ
●倍率は、約30倍
●日本シリーズのチケットを一般販売で取るコツは、再販売(復活・戻り・放流)をねらうことにあります。
●チケットのリセールもあるため、チェックする
上記にあるチケットの取得を試みてどうしてもチケットを取れなくても、あなたのせいではありません。
決して悲観することなくテレビなどで観戦しましょう!