|
イオンの福袋が人気ですね。
・いつから発売
・家電
・食品
・コスメ
・おもちゃ
など徹底調査してみました。
目次
2021年のイオン福袋の販売はいつ?種類は?
(出典:https://tsukuba-aeonmall.com/special/lists/fukubukuro2021)
イオンで販売される2021年の福袋について、この記事を書いている時点では発売日など大々的にはアナウンスされていません。
ただ、イオンモールに出店している店舗で、
すでに福袋について言及しているところがありましたので、
そこから発売日や予約日の傾向を探っていきたいと思います。
まず発売日・受け渡し日についてですが、
例年通り元旦1月1日からというところが多いようです。
新型コロナウィルスの影響があるかと思っていましたが、
確認した範囲ではあまり関係なさそうです。
発売当日は、店舗内などで密にならないように対策が取られると思いますので、
お店に迷惑がかからないよう協力しましょう!
次に予約に関してです。一部の店舗では福袋の予約を受け付けるようですが、
その多くが12/1(火)からとなっていました!
ただ、すでに10/23から予約を行っている店舗、11月から予約開始となる店舗も複数ありましたので、お目当てのショップがある方は定期的に確認されるといいかもしれません!
一部の商品の福袋は、もう販売してるそうです。
福袋ではないですね、すでに。
イオンの福袋。パストリーゼ入りで1100円は激安でしょ!もう、売ってるから、早目にゲット!
パストリーゼ500mlは1000円するよ。 pic.twitter.com/lHlAQzuPpC— るるる (@7vBQi9ic02Fry4K) December 22, 2020
2021年のイオン福袋、食品の予想
最近はイオンでは福袋ならぬ「福カート」が話題になっています。おそらくですが、2021年も福カートはあると思います。
こちらは昨年販売されていたものの一例です!
【10,000円】
●ビール(350ml×24本)、ウィスキー(角瓶)、ワインなど
【8,000円】
●ビール(350ml×24本)、ウィスキー(角瓶)、缶チューハイなど
【5,000円】
●ビール(350ml×24本)、お菓子など
●お米、お菓子、カップ麺(箱)など
●お茶(2L×6本)、水(2L×6本)、カップ麺(箱)など
写真付きの「福カート」に関するツイートをピックアップしてみました!
なかなかのお買い得なセットではないでしょうか!?
今年のトレンドは福カートみたい。 pic.twitter.com/bRRbPm8xIe
— Marimox🚴 (@Hige_Marimo) January 1, 2020
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!福袋ならぬ福カート5000円…
気になるわ〜… pic.twitter.com/MOLnXTw7cm— SHU (@SHU_666) January 1, 2020
福カート気になった pic.twitter.com/ykEXamu3Dn
— すほりん (@sympho44) January 2, 2020
2021年のイオン福袋、家電の予想
昨年の一例ですが、税込20万円の家電福袋として、こんなものがありました!
●TOSHIBA 65型4Kテレビ + プラズマクラスター空気清浄機 + リラックスチェアー
●Panasonic寒冷地仕様エアコン + 羽毛掛布団セット + ヤクルト「私の青汁」
●SHARP 大容量冷蔵庫 + ブラザー コンピューターミシン + ロッテ コラーゲンパウダー
2021年のイオン福袋、おもちゃの予想
おもちゃの福袋では、以下の詰め合わせが販売されていたようです!価格はまちまちですが、税込2,200円の福袋が多いようですね!
●トミカ
●ホットウィール
●ウルトラマン
●ガンプラ
●シルバニアファミリー
●サンエックス
●リラックマ(文房具など)
昨年のものですが、購入した方のツイートです。
すべてではありませんが、中身の見える福袋も多いですね!
実家近くのイオンの福袋
やっすぅ… pic.twitter.com/IYKwtoA7wr— DUST channel だすと チャンネル (@ChannelDust) December 30, 2019
イオンの
シルバニア福袋 めちゃくちゃ沢山あった!!
ワゴンの下も大量のシルバニアだった🐰 pic.twitter.com/IA84sti8ZY— さくら🌸 (@westking29) December 29, 2019
2021年のイオン福袋、コスメの予想
コスメ関係の福袋は、毎年多くのブランドで販売されています。
ほんの一例ですが、2021年もこれらのブランドのものが販売されると予想します!
●アスタリフト
●SK-Ⅱ
●ELIXIR(エリクシール)
●CANMAKE(キャンメイク)
●コフレドール
●雪肌精
●ドクターシーラボ
●メイベリン
●ニベア福袋
イオンで売っていたニベアの福袋購入しました!✨
中身が分かっていたものですが全部使えるものだしお得だしで軽率に購入💕#コスメ購入品 pic.twitter.com/l0JrAC2ybT— あまちゃん@アラサー社会人 (@biyougakininaru) December 20, 2020
こちらは昨年購入された方のツイートですが、他にもキャンメイクの福袋について言及している方が多かったので、2021年も狙い目かもしれませんね!
キャンメイクの福袋!
わーい、良いの入ってた!#CANMAKE#福袋#イオン#コスメ pic.twitter.com/QaMLKhRrwH— みーみ (@dcvqUoNJqUwzl66) December 31, 2019
2021年のイオン福袋のまとめ
今回は2021年のイオン福袋についてのまとめでした。
すでに発売日を発表しているイオンモールのショップでは、1/1から販売というところが多いが、10月・11月から予約を受け付けているところもありました。
地域や店舗によって異なる場合もありますので、狙っている商品やショップがあるという方は、定期的にホームページをチェックすることをオススメいたします。
●スタバの福袋についてはコチラ
●カルディの福袋についてはコチラ
●耳が痛くなりにくいアマゾン限定マスクはコチラ↓↓
有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せできる宅麺はコチラ↓↓
最後までご覧いただき、ありがとうございました!