皆さんは、2020年のGW/ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?
今年のGWは一般的には5月2日の土曜日~6日の振替休日までの、5日間。
大型連休といえば旅行、ショッピング、イベントなどなど・・・
お金の出費も普段より多くなりがちですよね。
GW期間中、銀行でお金を下ろしたいけど祭日の手数料はいくら?
窓口って空いてるの?
今回は3社の2020年GW期間中の手数料・窓口営業時間をまとめてみました!
GWのゆうちょ銀行!ATM手数料?窓口は?
出典:銀行員のための教科書
まずはゆうちょ銀行のGWの窓口営業時間を調べてみました。
4月1日より公式ホームページにて掲載されていたのでまとめていきます!
ゆうちょ銀行は、2020年のゴールデンウィーク期間中、ホリデーサービス※実施ATMを、原則として営業いたしますので、お知らせいたします。
同期間中は、全国約13,400カ所・約17,900台のATMで、通常貯金のお預け入れ・お引き出し等がご利用いただけます。
5/2(土) |
5/3(日) | 5/4(月) | 5/5(火) | 5/6(水) | |
窓口 | × | × | × | × | × |
通常の土日祝と同じで、窓口は全て休止とのことです。
またATMにおいては、3日~6日ホリデーサービス実施ATMのみ営業です。
上記のホリデーサービスとは日曜日および休日にATMが利用できるサービスだそうで、
ゆうちょATMが全て使えると言うわけではないので事前に探しておくと便利ですね!
またATMが使えるといっても気になるのが手数料。
ゆうちょATMにおけるゆうちょのキャッシュカードまたは通帳での預入・払戻しは、
曜日時間帯ともに関係なく手数料はかからないので安心です!
しかし、提携金融機関ATMでの利用においては
土曜日 | 1回につき110円 |
休日(平日・土曜日以外) |
1回につき220円 |
とのことです。
詳しくはこちらに記載されているのでご覧下さい!
GWのみずほ銀行!窓口は?手数料は?
出典:新宿パークタワー
まずは窓口が開いているか調べてみました!
5/2(土) |
5/2(日) | 5/3(月) | 5/4(火) | 5/6(水) | |
窓口 | × | × | × | × | × |
窓口は前日お休みとのことです。
となると気になるのがATMですが、みずほ銀行のATMは365日利用可能。
ただし利用可能な時間帯が3日ほど限られているようですので
まとめてみました!
5/2(土) | 5/3(日) | 5/4(月) | |
時間 |
0:00~22:00 3:00~5:00利用不可 |
8:00~21:00 | 7:00~24:00 |
上記以外は普段通りの0:00~24:00に利用可能とのことです。
手数料は下記の通り。
土日 | 0:00~8:00 | 8:00~22:00 |
手数料 | 220円 | 110円 |
祝日 | 0:00~8:00 | 8:00~23:00 | 23:00~24:00 |
手数料 | 220円 | 110円 | 220円 |
詳細はみずほ銀行のホームページをご覧下さい!
三菱UFJ銀行のGW!窓口は?手数料は?
出典:Appliv[アプリヴ]
最後に三菱UFJ銀行のGWの営業についてまとめていきます。
5/2(土) | 5/3(日) | 5/4(月) | 5/5(火) | 5/6(水) | |
窓口 | × | × | × | × | × |
やはり窓口の営業は全日お休みです。
ATMは全日利用可能な上、利用可能な時間も全日0:00~24:00です!
注意するとすれば、一点だけ。
5/3~5/6は、三菱UFJ銀行祝日扱いだそうです。
三菱UFJ銀行のATMでの手数料もまとめていきます!
0:00~8:45 | 8:45~21:00 | 21:00~24:00 | |
手数料 | 110円 | 無料 | 110円 |
多くの方がGW期間中、利用することが多いであろうコンビニATMでの手数料は
時間帯関係なく、祝日の手数料で220円となっています。
キャッシュカードによって変わってきますので、
詳しくは三菱UFJ銀行のホームページをご覧下さい。
まとめ!
今回は2020年のGW期間中における銀行の営業についてまとめてみました!
窓口は営業しておりませんが、ATMの利用が可能なのは助かりますね。
ATMかなり行列が出来てる😅
どこもそうなんだろうな⤵️#GW #10連休 #銀行ATM— サンダー (@thunder19720417) April 26, 2019
GWは、混雑も予想されるので前もって現金を多めに準備しておくのも手かもしれません!
最後までご覧いただきありがとうございました。