Tポイントと統合した「vポイント」ですが、かなりお得です。
「vポイント」について
・還元率7%は、どのお店
・還元率7%のやり方
・キャンペーンはいつまで
などまとめてみました
「vポイント」の還元率7%は、いつまで?
2024年4月22日からついにはじまった青と黄色のVポイントカード。
Tポイントカードがなくなる!というのは衝撃でしたが、ポイントが貯まるお店が増えると聞いて喜んだ人も多いのではないでしょうか。
そんな開始まもない新しいVポイント、還元率7%になる方法をご存知ですか?
実はこのサービス、2023年7月1日から開始しているサービスなのですが、Vポイントが新しくなったことで再注目されています。
三井住友カードのスマホのタッチ決済で対象の飲食店やコンビニを利用したら最大7%還元されるということで、外食が多い人には嬉しいサービスなのではないでしょうか。
ちなみに、現物のカードのタッチ決済の還元率は5%、カードの差し込み決済やiDでの決済では還元率が0.5%と、決済方法によって大きく還元率が変化するので注意が必要です。
支払い方法 | 還元率 |
スマホタッチ決済 | 7% |
カード現物使用のタッチ決済 | 5% |
カード差し込みやiDなどでのスマホ決済 | 0.5% |
サービスの改定という形で発表されたので、今だけのキャンペーンではなくずっと続くようですよ。
お得な三井住友カードの還元についてもっと詳しく見ていきます!
「vポイント」の還元率7%は、どのお店?
この還元率は、対象の店舗のみで適用されます。
気になる対象店舗を見てみましょう。
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店
- すき家
- はま寿司
- ココス
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
(引用:三井住友カード)
このようにたくさんのお店で利用可能です!
マクドナルドやドトールなど、ふらっと立ち寄れる店舗が対象なのは嬉しいですよね。
「vポイント」の還元率7%のやり方は?
一体どうやったら還元率が7%になるのか気になりますよね。
準備として、Apple Pay、またはGoogle Payで三井住友カードを設定しておきましょう。
そして、対象店舗での料金支払い時に「タッチ決済で」と伝えましょう。
セブンイレブンの場合は下記の画像が表示されたらクレジットカードを選択してください。
そしてレジの読み取り部分にタッチするだけです。
ここで注意したいのが、スマホでタッチするという動作は同じでもiD払いでは適用されないというところです。
iDとはiPhoneではWalletアプリ、AndroidではGoogleウォレットアプリなどに紐付けして利用できるサービスのことで、決済時にサインがいらないなど電子マネー感覚で利用できる決済サービスです。
ちゃんとポイントがつくか不安!という人は、お店の人にしっかりと「タッチ決済で」と伝えましょう。
そうすればタッチ決済の専用端末で読み込んでくれるので間違える心配はありませんよ。
「vポイント」キャンペーンはいつまで?
現在Vポイントが貯まるキャンペーンは2つ開催中です!
それぞれ見てみましょう。
青と黄色のVポイント祭第一弾
三井住友カードでは、青と黄色のVポイント祭第一弾と称してキャンペーンを2024年4月22日(月)から2024年6月30日(日)まで開催!
期間中にエントリーして条件に当てはまれば最大5万相当のポイントが当選する可能性のある太っ腹キャンペーンです。
2024年4月22日(月)から2024年6月30日(日)まで開催予定となっていますが、集計期間は2分割されています。
期間1 | 2024年4月22日(月)〜2024年5月31日(金) |
期間2 | 2024年6月1日(土)〜2024年6月30日(日) |
上記のように集計期間が分けられているので、利用の際に注意してみてくださいね。
そして特典は2つあります。
特典1は、条件1・2両方を達成した場合抽選で以下のポイントを付与!
付与ポイント | 当選人数 | |
1等 | 5万ポイント | 300名(各期間150名) |
2等 | 1,000ポイント | 3,000名(各期間1,500名) |
3等 | 100ポイント | 40万名(各期間20万名) |
そして特典2は、条件1・4両方を達成した人の中から抽選で800名に5万ポイントが付与されます!
そしてこの特典1と特典2は両方当選することもあり得るとか…!
ビッグキャンペーンすぎますね!
気になる条件はこちら。
条件1:対象カードでエントリー
条件2:期間中に対象カードで各期間合計1万円(税込)以上のご利用
条件3:条件1・2の達成に加え、対象店舗でのご利用で特典1の当選チャンス10倍
<条件3の対象店舗>
ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ
条件4:キャンペーン期間中合計1万円(税込)以上の「分割払い」「リボ払い」「2回払い」によるご利用
(キャンペーン情報参照:三井住友カード)
これはお得すぎるので今すぐエントリーした方が良さそうですね!
エントリーするだけならタダ!
5万ポイント、いや、10万ポイントを当てに行きましょう!
10%ポイント還元キャンペーン
さらにモバイルVカード提示+スマホのタッチ決済で10%ポイント還元キャンペーンも同時開催中!
2024年4月22日(月)から2024年6月30日(日)の期間中に、対象店舗でのお会計時にモバイルV
カードの提示とスマホタッチ決済でもれなく10%ポイント還元が受けられます!
対象店舗は下記の通りです。
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店
- すき家
- はま寿司
- ココス
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
(引用:三井住友カード)
こちらのキャンペーンも条件があります。
条件1:対象カードでエントリー(エントリーはこちら)
条件2:Vpass、またはVポイントPayアプリからID連携を行う
条件3:対象店舗での決済時にモバイルVカードを提示して対象カードを設定したスマホでタッチ決済
(キャンペーン情報参照:三井住友カード)
ID連携ってなんぞや、と思う人もいるかもしれませんが、旧Tポイントの会員番号とSMBCグループのIDを連携させてVポイントとして利用できるようにすることを指します。
ID連携については、VpassアプリやVポイントPayアプリに案内があるので、その案内に沿って連携させてみてくださいね。
こちらのサイトでも連携方法を確認できます。
お得にポイントが貯められるキャンペーンてんこ盛りのVポイント!
ぜひ活用してみてくださいね!
「vポイント」のまとめ!
◯Vポイント7%還元は2023年7月からずっと!
◯スマホのタッチ決済のみでの適用
◯使える飲食店はたくさん!マックやドトールでも使える!
◯Vポイントが貯まりまくるキャンペーンもたくさん!
使えば使うほど得をするVポイント!
みなさんもこれを機にぜひ活用してみてください。