ドンキホーテの福袋が、意外と人気があります
2024年の「ドンキ福袋」について
・家電やコスメの中身予想
・100円福袋とは
などの情報をまとめてみました。
2024年「ドンキ福袋」はいつから、いつまで?
なんでも揃ってわくわくが止まらないドン・キホーテ。
テーマソングは誰でも口ずさむことができる国民的テーマソングのひとつと言っても過言ではなさそうです。
そんなドンキの福袋が毎年大人気だということはご存知でしたか?
ドンキは元旦から営業しており、
福袋は基本、
元旦の9:00または10:00の開店(※店舗による)と共に発売する店舗が多いようです。
しかし中には年末から発売している店舗もあるようで、お近くのドンキはどちらのタイプでしょうか。年末が楽しみになりますね。
終了日はいつも決められていないようなので、
商品なくなり次第終了といったかたちでしょうか。
Twitterなどを見てみると7日くらいまで商品が残っている店舗もあるようです。
人気の福袋の場合は元旦の朝から並ばないとゲットできないかもしれません!
また、中には12月中旬から事前予約が必要な福袋もあるようなので、年末はお近くのドンキの広告をチェックしてみてくださいね。
2024年「ドンキ福袋」家電やコスメの中身予想!
福袋の中身が気になるところですよね。
ドンキの福袋は店舗によってラインナップが違いますが、種類が豊富なことで有名です。
ドンキで取り扱っている全てのカテゴリーごとに福袋が用意されているのでは?と思うほどのラインナップです。
ドンキ福袋カラオケマイク2本セット!!
どんなかなー((o(´∀`)o))ワクワク pic.twitter.com/7qA7LWqdIU— ぱりんこ✨( ‘-‘ ) (@mattaryee) January 2, 2023
2023年の福袋の中には、一風変わったマイクの福袋もあったようですよ。
では、2023年の中身から2024年の福袋の中身を予想してみましょう!
家電福袋
ドンキの家電福袋は安く便利家電を手に入れるチャンス!毎年人気の福袋です。
『』
福袋。
立ち寄ったドンキホーテにて。
衝動を抑え切れない嫁。ダイソンは後日配送らしい。
#正月#お正月#縁起物#ドンキホーテ#福袋 pic.twitter.com/l91ptJ5qV4— 赤っぽい☆ (@coconiiruyo2020) January 3, 2023
2023年には、ティファールのセットやダイソン、モッズヘアのドライヤーとヘアアイロンのセットなども販売されていたようです。
定価で買うよりもお得にゲットできることで人気のドンキの家電福袋。
もちろんエアコンもありますよ!
元旦から爆益
エアコン2台66,000円でk#福袋 #福袋2022 #福袋2023 #ドンキ #ドンキ福袋 pic.twitter.com/iJxs4IFnWy— カブタロス (@_kabutaros_) January 1, 2023
- SHARP プラズマクラスター7000搭載ルームエアコン(AY-P22DH-W)
- アイリスルームエアコン(IHF2206G-W)
以上2点で60,000円!(税込66,000円)
これがどれだけ安いのか、楽天市場での価格と比べてみましょう。
まず、SHARPのAY-P22DH-Wですが、楽天市場では43,000円で販売されています。
続いて、アイリスのIHF2206G-Wは27,321円でした。
普通に買うと70,321円!6000円ほどお得になっています!
しかも、この価格、2023年11月現在の価格です。
家電の価格は代替わりと共にどんどん値段が下がる傾向があります。
2022年年末〜2023年年始にかけてはもう少し価格が高かったことが予想されます。
家電を1〜2万お得に買いたい!という人にはまさにおすすめの福袋です!
テレビや美容家電、エアコンなどは毎年人気の福袋なので2024年も登場するのではないでしょうか。
家電の買い替えを検討している人は是非ドンキの福袋も検討してみてください。
事前予約の可能性もあるので12月中旬になったらドンキのサイトをチェックしましょう!
コスメ福袋
女性に大人気のコスメ福袋!
ドンキといえば今人気の韓国ブランドを精力的に取り扱っているイメージがありますよね。
福袋にも反映されているのでしょうか。
新年ドンキ凸
宣言通りルルルン福袋狩り回
3種類ガッツリ買ってきた!
計5袋。全部自分用当たり前画像①黄袋②赤袋③白袋ver.
去年よりは安いけど枚数減?他にもCLIOとかロムアンドの福袋あったけどこれ以上重いと腰いわすと思い断念#ドンキ購入品#福袋 pic.twitter.com/uv6QQ1fceP
— 雨塚さとり@誤字脱字 (@SatoriAmatsuka) January 1, 2023
ルルルンは人気のパックで、福袋も人気のようです。
CLIOやロムアンドなどの韓国コスメももちろん福袋になっていますよ!
ドンキ行ったらクリオの福袋が安くなってたので買ってしまった(これだけ入ってて5000円くらい)
そして探してたチョコもやっと見つけた pic.twitter.com/nbDQY5LsAj— なお (@nao_ooo25) December 31, 2022
こちらは大人気の韓国コスメブランドCLIOのコスメ福袋です。
年末から売っていたようですね。
プロアイパレットとクッションファンデーション、アイブロウペンシルがかわいい巾着ポーチと一緒に入っています。
捨て色なしで人気のプロアイパレットは一つは持っておきたいアイテム。
定価が3,740円で、10色入りなため少し値が張ります。
クッションファンデーションは2,970円です。
この時点で6,710円なので、「ん!?」と思う気持ちがとてもよくわかります。
それにさらにアイブロウペンシルと巾着ポーチがついています。
どう考えてもお得です。
学生さんの憧れのCLIOデビューにもってこいなのではないでしょうか。
さらにここだけのお得情報。
クリオの福袋がドンキで安くなってたから買った〜!これで2980円!アイパレだけで2980円なのにすごいうれしい pic.twitter.com/J4Wikdetky
— ごかっけーめがね (@5kakkeimegane) February 20, 2023
売れ残るとさらに値引きされちゃいます。
更なる値引きを待つか、初売りで買うか、悩むところですね。
普通に買ってもお得なので、絶対手に入れたい!という人は初売りでゲットしておきましょう。
ドンキの福袋売り切れてた!最悪!
ロムアンドとクリオほしかったのに!— むむ (@mumukunn_17) January 5, 2023
売り切れている場合もあるんです…!
それほど大人気の福袋なんですね。
今年もまだまだ人気の韓国コスメ。
CLIOやRom&nd、アイムミミあたりは2024年も福袋がありそうですね!
その他にもKATEやレブロンなど例年の定番ブランドも登場するのではないでしょうか。
2024年「ドンキ」100円福袋とは?
ここまでは1,000円台〜100,000円台の福袋を紹介してきましたが、ドンキには100円福袋という一風変わった福袋があります。
こんな声がこっそり聞こえてきそうですが、実際買ってみた人たちはどんな感想を抱いたのでしょうか?
ドンキ行ってきた
数量限定の100円福袋買った中身✨
使うのばかりでめっちゃよかったー✨
これで100円✨#ドンキ pic.twitter.com/B0VyYmrA0w— ちゅまちー (@chumachi__) January 3, 2023
この方の福袋には、エルモアの強力吸収キッチンペーパーと除菌ウエットティッシュ、そして100円のお買い物券が入っていたようです。
ちょっと待ってください。
100円の福袋に100円のお買い物券…。
キッチンペーパーもウエットティッシュも生活の必需品!
まさに「有難い中身」です!
そしてこちらの方の中身に注目。
妹のとこにコージーコーナーのスイーツ福袋持ってくついでにドンキ寄って100円福袋買ってみた
ラップと除菌ジェルと大当たりの1000円の金券が入ってた✨
ありがとうドンキ pic.twitter.com/05uK2E8P6g— あかりん (@eririn_kai) January 1, 2023
ラップと除菌ジェルもありがたい上に、なんと1000円分のお買い物券!
こんなラッキーもあるんですね!
こちらの商品券は店舗指定のようなので、近所のドンキでの購入がお得そうですね。
2024年「ドンキ福袋」のまとめ
◯福袋は基本的には元旦の開店と共に販売開始されますが、年末から販売している店舗もあります。
年末は近所のドンキの店頭をチェックしてみてください!
◯どの福袋を買っても超お買い得!極端な型落ち商品や使用期限が間近ということでもないようです。
試してみたかった商品など掘り出す楽しみがありますね!
◯100円福袋にはお買い物券が!100円や500円、1000円などランダムで入っているので1年のはじめの運試しが楽しめそうです。
100円の福袋から高額商品の福袋まで、よりどりみどりのドン・キホーテ。
どれもお買い得で損することはまずなさそうな福袋ばかりで年始早々財布の紐が緩んでしまいそうですね!