武尊の引退理由は?現在の状況や引退撤回、これからなどまとめ!

先日、ザマッチ/the mathchに出場した「武尊」選手ですが

引退を示唆しておりましたね!

「武尊」選手について

・引退の理由と引退撤回の理由

・現在の状況とこれから

・年収や貯金額

などの最新情報をまとめてみました。

「武尊」の引退の理由と引退撤回の理由は?

                                                                                    出典:Suponichi Annex

「武尊」の引退の理由。

那須川天心戦の前に負けたら引退と公言していたからです。

引退覚悟の意気込みで試合に臨んだのでしょう。

様々な葛藤があったと、後のインタビューで「武尊」が語っています。

「武尊」の引退撤回の理由。

再チャレンジのための休養を取ることにしたためです。

6月27日に都内で開かれた記者会見で休養の思いを吐露しています。

おおまかに次の理由から休養することになったのです。

・拳と腰(分離すべり症)、腱の断裂、ヒザの内側・前十字靭帯の損傷などのケガがあった。

・パニック障害とうつ病の診断を以前から受けていた。

・心と体を治せるように休養をさせてもらって、最高な心と体でまた戻ってきたい。

・毎日のように、励ましの言葉をいただきその言葉に勇気をもらったので、またチャレンジす     るため。  

ケガや病気をだましだまし耐えてきたことや、応援しているファンの言葉で再チャレンジするために休養をとる形になります。

「武尊」の再チャレンジへの意欲は満々なようです。

「武尊」の現在の状況とこれからは?

「武尊」の現在の状況。

初練習をこなし仕事に復帰した模様です。

「武尊」のオフィシャルブログでインスタグラムに投稿した内容を見せています。

例えば、9月20日には、「New York着いて初練習参加明日から色々お仕事スタート時差ボケやばいけど頑張ろー!…」

10月2日には、「Morning runだいぶ膝曲がるようになってきた11.6に向けて一歩ずつ。」

どうやらアメリカで初練習を開始していますが、まだケガを治すための一環のようです。

そして、11月ついにK-1と所属ジムから離れて、格闘技をやっていくことを表明しました。

おそらく、oneという格闘技団体に出場するのでは?

と噂されております。

「武尊」のこれからは?

もう試合が組まれています。

米子ジム主催興行GAINA魂(ソウル)でエキシビジョンマッチの晃貴戦が11月6日に行われるので復帰戦となりますね。

しかし、その後の予定は未定とのことです。

「武尊」の年収や貯金額は?

                                       出典:ABEMA 格闘TIMES

「武尊」の年収は?

1億円を超える額と言われています。

理由としては、ファイトマネー以外にもマルチな収入があるからです。

おおよそ以下のような収入があります。

・格闘家としてのファイトマネー:約3,000万円(年間3試合換算)

・CMやスポンサー、各メディア出演収入:約6,000万円

・youtube(ユーチューブ):約1,000万円

根拠としては、以下が挙げられます。

・通常のファイトマネーは、1試合あたり1000万円以上だと言われていて、年間3試合くらい                    している。

・スポンサーが15社に及んでおり、各メディアが放っておくわけがないため。

・YouTuber(ユーチューバー)として、登録者数20万人超える。

2022年6月19日の東京ドームで行われた那須川天心戦は、観客動員数が5万人以上で最大の  ファイトマネーと言われているので今年は特に年収が跳ね上がるでしょう。

「武尊」の貯金額は?

0円かもしれません!

理由は、「武尊」本人曰はく賞金をすべて車につぎ込んでいるためです。

「チャンピオンになると賞金が出るんで、その賞金を全部使って車を買うのがジンクス」

                       引用:ABEMA格闘TIMES

と「武尊」本人の言葉が残っています。

車好きなので、貯金額や資産は我々がイメージするほどないのかもしれませんね。

「武尊」のまとめ

「武尊」の引退の理由は、那須川天心戦の前に負けたら引退と公言していたからで、引退撤回の理由は、再チャレンジのための休養を取るためです。

「武尊」の現在の状況は、初練習をこなし仕事に復帰しましたがまだケガを治すメニューの模様で、これからは、もう試合が組まれていますがその後の予定は未定。

「武尊」の年収は、1億を超える額と言われており、貯金額は車につぎ込まれているので我々のイメージほどないようです。

「武尊」は復帰戦を向かえるにあたり、twitterにて「・・・またみんなに戦う姿と勝つ姿を 見てもらう為にまずは第一歩。応援よろしくお願いします!」とツイートしています。

今後の「武尊」の動向を見守りたいところですね。

関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする