「朝倉未来」選手と「メイウェザー」が9月に対戦が決定しております。
朝倉未来×メイウェザーの対戦について
・体重差や階級差
・リーチ差
・ルール
などの情報をまとめてみました。
目次
朝倉未来×メイウェザー、いつ・どこの会場?

出典:https://www.star-ch.jp/vod/?p=82753
元ボクシング5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(米国)と朝倉未来(トライフォース赤坂)の対決が決定しましたね!
〇試合の開催日:9月
今のところ、詳細な日程は明らかになっていませんので、随時更新していきます!
25日(日)さいたまスーパーアリーナ
に決定しました。
※ジャイアンツの試合がないため、東京ドームだとするとこの日程になります。
〇試合会場:日本
調べたところ、過去の事例から見て、東京ドームとさいたまスーパーアリーナが有力候補です。特に過去に一番多く開催されているさいたまスーパーアリーナが濃厚ではないかと考えます!
朝倉未来×メイウェザー、体重差や階級差は?

出典:https://www.star-ch.jp/vod/?p=82753
【朝倉未来選手のプロフィール】
出身地: 日本 愛知県
生年月日: 1992年7月15日(29歳)
身長: 177cm
体重: 66.0kg
階級:フェザー級
【メイウェザー選手のプロフィール】
出身地: アメリカ ミシガン州グランドラピッズ
生年月日: 1977年2月24日(45歳)
身長:173cm
体重:68 kg
階級 スーパーフェザー級 – スーパーウェルター級
調べてみるとこのように、身長は朝倉未来選手の方が高く、体重は若干メイウェザー選手の方が重いことがわかります。
階級的にもメイウェザー選手の方が1階級上で戦っているので、パンチの重さや体の強さといったところでは経験が上ということになります。
ただ、朝倉選手は、ここ1年は、どの選手とも68キロ契約で戦っているため、試合時の階級差はないと言えます。
【RIZIN】朝倉未来、メイウェザー戦は「体重契約なしになった」「本当の意味で最後にしてやろうかな。やっちゃいますよ」(ゴング格闘技)#Yahooニュース
https://t.co/nnnPw6skbE— moon (@clair_de_lune67) September 2, 2022
今回、契約体重がない事が決定したようです。
ローガンポールさんとの試合でも、20キロ差位ありましたので
メイウェザー選手には、5キロ位は許容範囲なのでしょうね。
お互いに持っている長所を生かした試合が楽しみですね!
メイウェザー戦を安く見る【ABEMAプレミアム】は、コチラ↓↓
朝倉未来×メイウェザー、リーチ差は?

出典:https://www.star-ch.jp/vod/?p=82753
さて、ボクシングにおいて、身長・体重のほかに重要なポイントとして、
リーチ(腕の長さ)があります。二人のリーチはどうでしょうか。
〇 朝倉未来選手 : 174cm
〇 メイウェザー選手 : 183cm
なんと、身長はメイウェザー選手の方が低いですが、リーチが10cm近くも長いんですね!
パンチを繰り出すタイミングがほぼ同時の場合、リーチの長さでどちらが早く相手に当てるかが決まります。
リーチ面では、メイウェザー選手の方が有利と言えるでしょう。
朝倉未来×メイウェザー、ルールは?

出典:https://jp.rizinff.com/_ct/17548522
ルールの詳細は後日発表とのことですが、いくつかのスポーツ記事によると、
「ボクシングルール」
「3分3ラウンド」
が適用濃厚だということです。
通例、RIZINの特別マッチでのルールは、「3分3ラウンド」「ボクシング制」を採用することが多かったので、今回も同様のルールが適用される可能性が高いようです。
那須川天心vs武尊選手の試合を例に見てみると、
■特別ボクシングルールを適用
・3分3ラウンド・延長1ラウンド
・スリーノックダウン制
・ジャッジは5名による5ジャッジ制
・相手選手の蹴り足を掴んだ際→瞬間的にキック、膝打撃、パンチのいずれか1発のみ有効
・相手選手の頭部を掴んだ際→瞬間的に膝打撃が1発のみ有効
・那須川天心vs武尊については6オンスのグローブを使用
このように今回も同じようなルールが適用されると予想します!
メイウェザー戦を安く見る【ABEMAプレミアム】は、コチラ↓↓
朝倉未来×メイウェザーのまとめ
2022年9月25日に実現する2人のドリームマッチ。
身長では朝倉未来選手有利、リーチではメイウェザー選手が有利。
また、スピードや手数の多さなど朝倉未来選手が有利なファイトスタイルもありますので、非常に勝敗が読みにくい試合になるかと思います!
以上、朝倉未来×メイウェザーまとめ記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。