2022|ワールドカップどこで見れる?地上波や無料で見る方法のまとめ

2022年のサッカー「ワールドカップ」が楽しみですね!

「ワールドカップ」について

・地上波放送は
・どこで見れる
・無料視聴方法

などの最新情報をまとめてみました。

2022|ワールドカップの地上波放送はある?

出典:https://onl.sc/NpSMGwW

カタールW杯は2022年11月開幕します!!

大会は11月20日(日)にスタートし、

12月18日(日)まで約1ヶ月の間で64試合が開催される予定です!

そんな4年に1度の大イベントの日本での地上波放送予定をまとめました!

【地上波放送予定】
NHK【21試合】
テレビ朝日【10試合】
フジテレビ【10試合】

※11/21(月)「イングランド vs イラン」~12/19(月)「対戦カード未定」までの全41試合を以上の放送局で生中継します!

そして、気になる日本代表戦はの地上波放送は以下のとおり!

【日本代表戦の放送局】
〇【第1節】11/23(水)22:00「ドイツ vs 日本」⇒ NHK
〇【第2節】11/27(日)19:00「日本 vs 大陸間PO勝者」⇒ テレビ朝日
〇【第3節】12/2(金)4:00「日本 vs スペイン」⇒ フジテレビ

2週間無料「プライム会員」は、コチラ【ABEMA】

2022|ワールドカップはどこで見れる?無料視聴方法は?

出典:https://www.footballchannel.jp/2022/06/15/post458574/

ワールドカップを無料で見る方法をまとめると以下のようになります!

〇地上波放送(NHK・テレビ朝日・フジテレビ)で視聴する

〇ABEMAにて無料中継される配信を視聴する

動画配信事業を手掛ける『ABEMA(アベマ)』は3月15日、FIFAワールドカップカタール2022本大会の放映権を獲得し、全64試合を無料生中継すると発表した。NHK、テレビ朝日、フジテレビジョンの3社にアベマが加わることでまとまった。
参考:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD1402T0U2A310C2000000/

今回のカタールワールドカップは、NHKと民放各社が一括で放送権を獲得してきたましたが、放送権料の高騰を背景に交渉が難航していました。

今回、ABEMAが無料中継を決めたのは、史上初。


サッカーのワールドカップは巨大イベントで、放送権料も巨額なものになっていました。
そのためこれまで、有料の衛星放送での全試合配信はあったものの、

無料での生中継は、日本国内では実現していなかったんです。

仕事や所用で自宅のテレビで見れないという日も、スマホやタブレットを使ってABEMAで見れるので、見逃しがなくなりそうですね!

2022|ワールドカップのおすすめの配信サイトは?

出典:https://times.abema.tv/articles/-/10017349

というわけで、おすすめの配信サイトは「ABEMA」です!

ABEMAでは今回、全64試合を無料生中継(※)します!

※ABEMAは、アプリをダウンロードするだけで、会員登録の必要なく無料で見れます。

地上波放送では、試合ごとにチャンネルを変えたり、確認したりする手間がかかりますが、ABEMAでは、その手数が軽減されますね!

ちなみに、Abemaプレミアムに登録することで「広告なし」「ダウンロード可能」となるほか、放送されている番組を最初から見ることができる「追っかけ再生機能」が使えます!

放送後の番組についたコメントなどを楽しむ視聴の仕方もありますね。

プレミアム会員になると月額料金¥960が発生しますが、初回限定2週間無料トライアル期間もあり、その無料期間中に解約もできるので、興味のある方は是非プレミアム会員に登録してはいかがでしょうか!

2週間無料「プライム会員」は、コチラ【ABEMA】

2022|ワールドカップのまとめ

出典:https://onl.sc/QaYvt1n

【カタールワールドカップの視聴方法まとめ】

〇地上波放送は「NHK・テレビ朝日・フジテレビ」の3社!

 ⇒11/21(月)「イングランド vs イラン」~12/19(月)「対戦カード未定」までの全41試合を以上の放送局で生中継します!

〇ネット配信は「ABEMA」のみ!

 ⇒予選を含む全64試合を無料中継します!

以上、2022|ワールドカップどこで見れる?地上波や無料で見る方法のまとめでした!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 
 
関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする