長編アニメ部門のアカデミー賞を受賞したディズニー&ピクサーの最新作
「リメンバー・ミー」です。
日本語の主題歌をシシドカフカさんが歌っております。
公開日は2018年3月16日です。
スポンサーリンク
目次
「リメンバー・ミー」のあらすじや予告編動画
(出典:disney)
原題は「Coco」となります。
主人公のミゲル少年は音楽が大好きでギターの才能もあり、将来ミュージシャンになることを夢見ていました。
両親にギターを禁止されていましたが、ある日、憧れのミュージシャン、デラクルスのギターを手にしたことから、遊園地のような賑やかで華やかな「死者の国」に迷い込んでしまう。
過去に「トイ・ストーリー3」を手掛けたリー・アンクリッチ監督の最新作です。
メキシコの風習「死者の日」を元に、コミカルにカラフルに「死者の世界」を映画にしました。
ピクサーが特定の国の風習をテーマとして取り上げたのは今回が初めてです。
●予告編動画
スポンサーリンク
「リメンバー・ミー」の声優。吹き替えの声優情報も!
日本語吹き替えでは、インスタの女王、渡辺直美やSKE48のメンバーも参加します。藤木直人さんや松雪泰子さんもも参加しております。
●アンソニー・ゴンサレス(ミゲル・リヴェラ役)
(出典:entertainment.inquirer.net)
(出典:disney.co.jp)
●日本語吹き替え版声:石橋陽彩
(出典:twitter.com)
歌がうまいです。
フジテレビの「FNSうたの夏まつり2018」で歌を歌い、SNS等で有名になりました。
●これが話題になったリメンバーミーの歌です。うますぎです。
●ガエル・ガルシア・ベルナル(ヘクター役)
(出典:vix.com)
(出典:bustle.com)
●日本語吹き替え:藤木直人
(出典:cubeinc.co.jp)
●ベンジャミン・ブラット(エルネスト・デラクルス役)
(出典:hnmagazine.com)
(出典:pinterest.jp)
●日本語吹き替え:橋本さとし
(出典:webronza.asahi.com)
●アランナ・ウバック(ママ・イメルダ役)
(出典:disney.wikia.com)
(出典:pixar.wikia.com)
●日本語吹き替え:松雪泰子
(出典:stardust.co.jp)
●ハイメ・カミーユ(エンリケ・リヴェラ役)
(出典:ethnicelebs.com)
(出典:papa.disney.wikia.com)
声:横山だいすけ
(出典:yokoyamadaisuke.com)
●ナタリア・コルドバ=バックリー(フリーダ・カーロ役)
(出典:gotceleb.com)
(出典:twitter.com)
●日本語吹き替え:渡辺直美
(出典:rbb.today.com)
●女性ミュージシャン 声:SKE48 高柳明音
(出典:f.hatena.ne.jp)
スポンサーリンク
「リメンバー・ミー」の主題歌やサントラの情報
「リメンバー・ミー」日本語版では、シシド・カフカが担当しております。演奏は、東京スカパラダイスオーケストラです。
●サウンドトラックはこちらから。
●もうひとつサントラ動画をご確認ください。
スポンサーリンク
「リメンバー・ミー」の同時上映「アナと雪の女王/家族の思い出」の情報は?
(出典:dubai.platinumlist.net)
今回、リメンバーミーと同時上映で「アナと雪の女王/家族の思い出」が上映されます。
詳しく知りたい方は、別記事を書いておりますので、そちらをご覧ください。
リメンバーミーと同時上映の「アナと雪の女王」について知りたい方は↓↓
スポンサーリンク
「リメンバー・ミー」のムビチケなどの前売り券の情報
MAJOR前売り券サイト ディズニー公式サイト、各種コンビニから前売り券、ムビチケオンラインサイトムビチケなどが販売されています。
前売り券を買うと特製スマホカレンダーがダウンロードできるそうです。
詳細は各サイトでご確認ください。
アマゾンからも購入できます↓↓
最後までご覧いただきありがとうございました。