コロナウィルスにより、オリンピックが延期決定しました
「オリンピック延期」した過去の事例はあるのか?いつやるのか・延期した場合のチケットなどまとめてみました
目次
「オリンピック延期」の可能性は?
出典:https://www.latimes.com/sports/olympics/story/2019-10-08/olympic-athletes-tokyo-2020-games
現在日本で連日報道されているコロナウイルス。
WHO(世界保健機関)の「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」との宣言より
世界的な大流行という厳しい状況がうかがえるなか、
2020東京オリンピックの開催はどうなるのかとても気になりますよね。
2020年3月16日、安倍総理大臣が会見を行いました。
オリンピックについては、人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証として、東京オリンピック・パラリンピックを完全な形で実現するということについて、G7の支持を得たところでございます。
(引用:https://www.kantei.go.jp/)
現時点で、延期・中止についての言及はなく
「完全な形で実施する」とのことです。
私見ではありますが、完全な形で実施という総理の会見を読み取ると
コロナウイルスの感染拡大が収束しないうちの開催はないと捉えることもできますね。
収束しない状況下での開催はあまりにもリスクが高く、
とくに夏期オリンピック延期の可能性は濃厚なのではないでしょうか。
東京オリンピック 選手からも延期求める声 「開催、確信得られず」 – 毎日新聞
海外のトップ選手からも東京オリンピックの開催延期を求める声が上がり始めた。
ーーー
アスリートファーストって言ってるんだから、当然、この声を聞くよね?できれば延期よりも中止で。 https://t.co/F2KLZdz81o
— 但馬問屋 (@wanpakuten) March 17, 2020
「オリンピック延期」の過去にある?
1986年アテネ大会より始まったオリンピックですが、
過去の中止・延期は5回ありました。
1916年(夏期)・1940年(夏期冬期)・1944年(冬期)に中止
延期は1944年のロンドンオリンピック夏期です。
過去の延期・中止の詳細は下記のようになっています。
【開催中止】
1916年ドイツ・ベルリンオリンピック(夏期)…第一次世界大戦により中止
1940年東京オリンピック(夏期)日中戦争/札幌オリンピック(冬期)…日中戦争により中止
1944年イタリア・コルティナダンペッツオオリンピック(冬期)…第二次世界大戦により中止
【開催延期】
1944年 イタリア・ロンドンオリンピック(夏期)…第二次世界大戦により中止
ロンドンオリンピック延期の際は、
繰り越しの形で4年後の1984年にロンドンオリンピックが開催されました。
上記を見ての通り、中止・延期理由はすべて世界大戦によるものでしたので
今回の東京オリンピックが延期となれば
歴史上初めてとなるウイルスによる延期となりますね。
「オリンピック延期」の損失・デメリットは?
オリンピックが延期または中止ということが濃厚となってきた現在、
Twitterでは開催できない場合の損失などが大変話題となっています。
コロナの影響でオリンピックなくなる事もあり得るのだろうか?そうなるとまた損失ヤバそうだなぁ…💦今回の件で倒産してる会社も実際あるわけで、経済対策も後手後手になってるよね。
— asa (@e8AMMmx2VqaBHpk) March 16, 2020
オリンピックを延期すると損失が出ると言うが、公共事業だと思って国が出した分は諦めたほうがいいんじゃないの❓
不足の部分を公共事業だと思ってやってもいいと思うし。
今はお金を使う人が正義です。
— 嵐山 (@jigenryu753) March 17, 2020
東京オリンピックは予定通り開催って無理だろそんなの。
所詮は金儲けが最優先、アスリートファースト? 何それ美味しいの? としか思ってないってことだよな。#wbs pic.twitter.com/Bsylv3uOcp— マウントエレベスト (@sgmt8848) March 17, 2020
やはり多くの人が気になるのが延期となった場合のお金の問題ですよね。
SMBC日興證券の試算によると損失は7.8兆円とのことです。
また延期となった場合、オリンピックの為の会場維持費が数億円、
オリンピック開催後の計画が延期となるなどデメリットが多く厳しい状況が予想できますね。
オリンピック延期の場合、チケットはどうなるの?
オリンピックの延期が決定した場合、観戦客である私達が気になるのが
チケットはどうなるのかですよね。
現時点で延期が決定しておらず、公式にチケットについての言及がないため
どうなるのかと不安な声が多く見られます。
#新型コロナウイルス
世界的に終息してないのに
オリンピックするなら
感染怖くて行けない‼️
当然、チケット払い戻ししてくれますよね⁉️#森喜朗#五輪チケット#五輪チケット払い戻し#オリンピック延期https://t.co/ANpT09RUvC— イマジン Imagine (@mane01236530) March 16, 2020
オリンピックが中止になったらチケット代は払い戻しされるんだろうか。俺は男子高飛込み決勝に大金を払っているんだぞ。
— マササ・イトウ (@ma_sa_san) March 17, 2020
税金使ってオリンピックやるのはもう金輪際やめにして欲しいね。やりたい人がリスクとって、商業的にやっておくれ。アマチュア精神とか、お為ごかしを言って、税金使って、上級国民だけ儲けるのはペテンでしょう。中止になっても、なんのかんのと言ってチケット料返ってこないよ、きっと。
— 池田清彦 (@IkedaKiyohiko) March 17, 2020
東京2020チケット購入・利用規約を読むと、もしコロナ19の影響でオリンピックが中止になった場合、払い戻しされない可能性があるようです。 pic.twitter.com/s08fWSRwrY
— 漆黒の目玉焼き=medamanblack (@medamanbk) March 14, 2020
オリンピック「不可抗力」による場合、払い戻しなし 公衆衛生に関わる緊急事態含む
第46条(不可抗力)
当法人が東京2020チケット規約に定められた義務を履行できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません。 https://t.co/qUMVxdqsLR— ✳️ Pecko (@pecko178) March 12, 2020
世間では、払い戻し無しの可能性が高いのではないかとの声が多いようです。
8月の東京でのマラソン競技会場が札幌へ変更された際は、
観戦を希望でない場合対象のチケットを全て払い戻す対応でした。
延期となり払い戻し無しとなると、かなりの批判が上がりそうですね。
オリンピック延期の場合、保険はあるの?
東京マラソンは、一般の人が参加できず払い戻しもありませんでした。
理由としては、保険の対象外だからです。
オリンピック延期の場合は保険はあるのでしょうか。
東京オリンピックは、さすがに催行中止や延期を補償する保険には入っていないでしょうから、万一無観客や中止になれば、泣き寝入りでしょう。
せめて延期の場合はそのままチケットを有効にしてほしい。 https://t.co/8zp91qCVIt— ひっちかっこ (@LoveEtc) March 15, 2020
#オリンピック 開催or中止or延期を
ハッキリさせない大きな理由に
「保険」の問題があるのでしょう。
つまり、日本が自ら「中止」を
申し出るのと、IOCが中止を命じる
のとは、保険の補償内容が全く
違うはずです。そもそも「新コロ」が
災害なのかテロなのか、それも
ハッキリしていないのですから。— Biggy Neptune (@BiggyNeptune) March 14, 2020
自国でオリンピック延期しちゃうと保険降りないから意地でも開催ってかんじね
— サメ🦈 (@znUOu694aF1zae1) March 14, 2020


【速報】「予定通り、無事開催したい」東京オリンピック・パラリンピックについて安倍総理https://t.co/A5KuYtynbw
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) March 14, 2020
保険はあるようですが、延期の場合で保険適用無しの場合は日本にとって大打撃となりそうですね。
オリンピック延期についてのまとめ!
●オリンピックの延期は1944年のロンドンオリンピックで一度あった
●損失額は非常に大きくSMBC日興證券の試算では7.8兆円!
●延期の際のチケット返金などの対応は今だ不明
今後の動き・公式発表は要チェックですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。