おすすめ海外ドラマ「マッドメン」をご紹介します。
1960年代のアメリカの広告会社が舞台です。
大人気ですが、「マッドメン」は評価が分かれるドラマです。
ターゲットが大人で男性なため、日本ではあまりブレイクしませんでした。
目次
今見ても面白い!海外ドラマランキング1位「マッドメン」
(出典:youtube.com)
(シーズン1「2007年7月」からシーズン7「2015年5月」まで)
タイトルからしてすごいですよね。訳すと「狂った男たち」ですから。実際は、ニューヨークの広告代理店の男性をこう呼ぶらしいです。
どちらかというと男性向けのドラマですね。私も見ながらこれ女性は引くだろうなと思うシーンはたくさんありました。しかも、こんなんでいいのかってほど登場人物が自己中心的です。
エミー賞というドラマ版アカデミー賞を取っているので、内容はお墨付きですが、何が面白いのか説明するのが難しいドラマです。
私も仕事で使わせて頂いていますが、名台詞が結構出てきます。
(出典:livingincolorwithsonu.typepad.com)
主人公が部下から、仕事の不満を言われた時に「仕事があることに感謝しなさい」と言います。仕事の本質の1つですね。よく使って部下を説得しております。
以下、ネタバレにならない程度にあらすじを記載していきます。
■おすすめ海外ドラマ「マッドメン」のあらすじ
1960年代の広告代理店が舞台です。
1960年ごろからアメリカではTVコマーシャルが始まり、広告代理店が急成長した時期です。
実際の企業名(サムソナイト、ハーシーズ など)が出てきて、リアリティーがあります。
(出典:acephalous.typepad.com)
広告代理店に勤務しているクリエイティブ部門のスター社員が主人公です。会社は、大手企業ですが、独立性を持っているため何をやってもいいという地位にいます。
そのため、勤務中に抜け出したり、仕事中に飲酒したり喫煙したり結構自由です。
(出典:express.co.uk)
それも、仕事の成果を出しているからですが。
淡々と進んでいくドラマなので、評価が分かれるところですがよくシーズン7まで続いたなというのが正直な感想です。ツタヤレビューを見ても良くないレビューが多いのも分かります。
それでは、次に特長を書いていきます。
おすすめ海外ドラマ「マッドメン」の特長
①洋服のセンスが最高!
高所得者なので、いいスーツを着ています。細身のスーツにネクタイです。そのため、高級スーツブランド、ブルッククスブラザーズからマッドメン使用のスーツが発売されたほどです。
(出典:kontrast.at)
②キャストがかっこいい
有名なキャストは出ておりませんが、美男美女が多いです。物語が大人のドラマですので、平均年齢は高いです。しかも、みなさん欲望に忠実に生きておりますので、こんな風に生きれたら、楽しいですね。
(出典:The Hollywood Reporter)
③1960年代が舞台
ドラマが、50年ほど前とはとても思えません
ただ、人種差別や女性蔑視な部分が至る所に出てきます。アメリカ的にも現代化の時期だったのでしょう。
ケネディ暗殺があり、ドラマでもそのシーンが出てきます。当時のアメリカ国民にとってどれだけショックだったかが分かります。
(出典:Gentleman’s Gazette)
マッドメン「キャスト」のまとめ!
●ドン・ドレイパー役(クリエイティブディレクター:ジョン・ハム )
(出典:Men’s Fitness)
背が高く(185センチ)、骨格ががっしりしているのでカッコいいです。
最近だと、「ミリオンダラー・アーム」やベン・アフレックが監督した「ザ・タウン」にも出演しております。
●ベティ・ドレイパー役(ドンの妻: ジャニュアリー・ジョーンズ)
(出典:likesuccess.com)
金髪で細身の美人です。
X-MEN: ファースト・ジェネレーションにも出演しております。
●ジョーン・ホールウェイ役
(出典:Daily Mail)
(ドンの会社の秘書のまとめ役: クリスティーナ・ヘンドリックス)
ドラマの中で、セクハラを受けたり、男性から「女性が上司ではやってられない」とか言われる役柄を演じております。モデル体型ではございませんが、美人ですね。
●ロジャー・スターリング役(ドンの上司:ジョン・スラッテリー)
白髪なので、実際の年より老けて見えます。
2017年で55歳ですから、この当時、40代です。
「スポットライト 世紀のスクープ」や「セックスアンドザシティ」に出演しております。
(出典:salon.com)
「マッドメン」を自宅視聴する方法!

●amazonプライムでの視聴
インターネットで配信しているサービスです。
登録すれば、OK。さらに、30日間無料です。
シーズン1からシーズン7まで配信されております。
●U-NEXTでの視聴
インターネットで配信しているサービスです。
登録すれば、OK。さらに、初月無料です。
シーズン1からシーズン7まで配信されております。
●Netflix(ネットフリックス)での視聴
インターネットで配信しているサービスです。
登録すれば、OK。さらに、20日間無料です。
シーズン1からシーズン3まで配信されております。
●楽天TVでの視聴
インターネットで配信しているサービスです。
シーズン1からシーズン7まで配信されております。
●DVD or ブルーレイでの視聴
現在、シーズン1からシーズン6までレンタル可能です。
私のおススメは、amazonプライムでの視聴です。
アマゾンは、他のサービスもあるので入ると色々特典があります。
詳細は、ご自身でご確認ください。
他のネット配信とも比較して、一番フィットするものを選んでくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。