全世界で話題のおすすめ海外ドラマ
「ゲームオブスローンズ」シーズン7までのあらすじ、相関図、地図、ネタバレについて書きました。
特に、相関図や地図が頭にないとぐちゃぐちゃになります。
マドンナやオバマ元大統領もファンだと言うほどの大人気海外ドラマです。
先日、エミー賞(作品賞)を受賞しました。
これを見ていない人は、人生を損しているかも!!
目次
「ゲームオブスローンズ」シーズン7までを紹介します。
(出典:Game of Thrones Wikia)
ようやくゲームオブスローンズ シーズン7が放送となりました。
(シーズン1「2011年4月」からシーズン7「2017年8月」)
個人的に「ゲームオブスローンズ」を知ったきっかけは、英語の先生に教えてもらったからです。先生に、アメリカで人気のあるドラマを教えてくださいと頼んだら
「ゲームオブスローンズ」が、流行っていると言われました。
それで見たところ、はまってしまい毎日寝不足になりました。
(出典:Daily Roabox)
そのはまった理由とは?
あらすじやネタバレを含みますが、お読みください。
「ゲームオブスローンズ」のあらすじや相関図や地図!
(出典:Game of Thrones Wiki – Fandom)
「ゲームオブスローンズ」の世界では、7つの王国と呼ばれる7つの王家が、
各王国(地域)を支配しており、「鉄の王座」を手に入れた王家が大陸の覇権を握ると
いうシステムです。
その群雄割拠を描いたドラマです。
ゲームオブスローンズの地図は、こちらをご覧ください。
(出典:Naverまとめ)
もう1枚地図をご覧ください。
こちらの地図のほうが分かりやすいですね。
(出典:Yahoo)
同盟関係などの相関図が頭に入っていないと、分からなくなります。
女の子って、歴史戦争映画が好きではないイメージでしたが、意外にも女子人気が
高いです。
また、これを見ていない人は人生を損していると言われるほどです。
残虐なシーンやかわいそうなシーンも多いですが、次のストーリーに繋がっていくのでそれほど違和感なく楽しめます。
「ゲームオブスローンズ」の特長、シーズン7まで
「ゲームオブスローンズ」の特長を以下の点から見ていきたいと思っております。
①映画以上のスケール(大作映画並み)
本当にお金をかけているのが分かります。
戦闘シーン、世界各地(アメリカ、イギリスやヨーロッパ)でのロケーションなど
景色を見るだけでも見応え抜群です。
(1シーズンあたり、80億円と言われております。)
(出典:Highsnobiety)
②メインキャラクターが存在しない。
映画でも用いられる手法ですが、主要キャストが多く、おおよそ均等に出演時間が割り振られております。
そのため、メインキャラクターが存在しないです。
最近では、北野武監督の「アウトレイジ」がこの手法でした。
この手法ですと、丁寧かつ緻密に脚本を描かないといけないため、ハードルが高いです。
(出典:Game of Thrones Wikia )
③複雑な人間関係
上記にも関係してきますが、同盟関係や兄弟の関係などの相関図が分かるとより楽しめると思います。
主要キャラクターの数が多いのも特長です。
ゲームオブスローンズの相関図はこちらをチェック!
(出典:Game of Thrones Unofficial Website )
もう一枚相関図をご覧ください。
(出典:aliexpress.com)
長くなりますが、もう一枚相関図をご覧ください。
(出典:https://www.star-ch.jp/drama/gameofthrones/sid=7/p=o/)
それでは、予告編動画も合せて見て下さい。
●ゲームオブスローンズ(シーズン1)の予告編動画をご覧ください。
●シーズン1からシーズン6までを復習したい方は、こちらの動画をご覧ください。
④名言がかっこいい。
たくさんありますが、ネタバレにならない私の好きなフレーズを1つ紹介します。
A Lannister always pays his debts.
(ラニスター家は、必ず借りは返す)
ティリオン・ラニスターが人に頼みごとをする時に、このセリフを言います。
私も、「受けた恩は必ず返す」を座右の銘にしております。
みなさんも見て好きな名言を見つけてください。
(出典:scrolldroll.com )
ゲームオブスローンズの「キャスト」シーズン7まで
日本では、メジャーなキャストが出ていないのも特長です。
登場人物が多いので、本当に主要なキャストのみにしました。
●サンサ・スターク役(スターク家の長女:ソフィー・ターナー)
最近では、X-menにも出演しています。
画像をご覧いただければ分かりますが、身長が高くかっこいい女性です。
180cm位あるそうです。
ソフィー・ターナーさんのインスタもチェックしてみてください。
(出典:fashionindustrybroadcast.com )
ソフィー・ターナーさんについて知りたい方は↓↓
●アリア・スターク役(スターク家の次女:メイジー・ウィリアムズ)
シーズン1では、幼さが残っていてかわいいです。
先日、来日して記者会見を行っておりました。フクロウカフェに行きたいと言っておりました。かわいいですね。
身長は、155cmと小さいです。
メイジー・ウィリアムズさんのインスタやツイッターをチェックして見て下さい。
(出典:Pinterest )
●ブライエニー役(グェンドリン・クリスティー)
女性兵士役です。190cmもある身長でサンサスタークを守っております。
グェンドリン・クリスティーさんについて知りたい方は↓↓
●ジェイミー・ラニスター役(ラニスター家長男:ニコライ・コスター=ワルドー)
ニコライ・コスター=ワルドーさんですが、身長が187cmと高いですね。
(出典:Inverse )
ちょっと、ロストに出演していたジョシュ・ホロウェイさんに似ています。
たしかに、ジョシュ・ホロウェイさんが短髪の時は似ていますね。
(出典:zimbio.com)
●サーセイ・ラニスター役(ラニスター家長女双子:レナ・ヘディ)
ドラマ版:ターミネーターに出演しております。
レナ・ヘディさんについてもっと知りたい方は↓↓
●ジョン・スノウ役( スターク家の落とし子:キット・ハリントン)
若いのに、渋い役者さんです。
キット・ハリントンさんは、身長は173cmと普通ですが、筋肉がすごいです。
現在の彼女は、ローズ・レスリーさんです。
ジョン・スノウ役キット・ハリントンさんについてもっと知りたい方は↓↓
●ティリオン・ラニスター役(ラニスター家次男:ピーター・ディンクレイジ)
親と姉から嫌われております。本人が弱い立場なので、
弱い立場の人間に優しいです。個人的に、一番好きなキャラクターです。
映画「ピクセル」「X-Men: Days of Future Past」に出演しております。
病気のため、身長が132cmです。
ピーター・ディンクレイジさんについてもっと知りたい方は↓↓
●デナーリス・ターガリエン役(ターガリエン家の王女:エミリア・クラーク)
身長は、157cmと小さめで、かわいい感じです。
気になるエミリア・クラークさんの彼氏ですが、今はいないそうです。
(出典:Forbes)
エミリア・クラークさんについて知りたい方は↓↓
「ゲームオブスローンズ」を見る方法
ゲームオブスローンズを観る方法をご確認ください。
●スターチャンネルでの視聴
スカパー、J:com 、ひかりTV、auひかり、CATVの契約が必要です。
加入手続き方法やお問い合わせ先は、該当のテレビサービスをご確認ください。
●DVD or ブルーレイでの視聴
現在、シーズン1~シーズン7までレンタル可能です。
●アマゾンプライムビデオでの視聴
アマゾンプライムに登録すると、視聴可能です。
●huluでの視聴
私のおススメは、huluです。
ゲームオブスローンズを無料視聴する方法
ゲームオブスローンズの次回作シーズン8についてはコチラ↓↓

最期までご覧いただきありがとうございました。