大ヒット作「チャイルド・プレイ」が2019年にリメイクされました。
日本公開日は、2019年7月19日(金)です。
リブートした「チャイルド・プレイ」は、果たしてどんな内容になるのでしょうか?
「IT/イット それが見えたら、終わり」の制作チームが作ったそうですので、
内容は間違いないと思います。
内容は間違いないということは、コワイということです!
あらすじ、キャスト、ネタバレ、予告編動画、日本公開日、前売り券(ムビチケ)の情報など紹介していきたいと思います。
目次
「リメイク版/チャイルド・プレイ」
のあらすじやネタバレは?
出典:the villages theatres
●あらすじ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=UgZeP9hFJ5w
1998年の第1作以降、シリーズ化した「チャイルド・プレイ」リブート版です。
引越したばかりで友達のいない少年アンディは、母親から誕生日に最先端の技術が盛り込まれた音声認識機能付きの人形を贈られます。
この人形は、スマホアプリと連動したり、AIが組み込まれております。
やっと時代とチャッキーが連動するようになりましたね。
アンディは人形をチャッキーと呼んでいつも一緒にいましたが、次第に周りで怪奇現象が起こり始めます。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=xKBoMhx380Y
その怪奇現象の「原因」は、チャッキーでした。
そして、チャッキーと対決します。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZFy8ZgLd574
今回のチャッキーは、ロボットの感じが強いですね!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ZFy8ZgLd574
もう一枚です、ちょっとアンドロイド風ですね。
出典:We Got This Covered
昔のチャッキーは、ただの人形でした!
出典:mix.com
人形で動かしているので、人形に違いないんですけどね!
出典:vulture.com
ネタバレですが、オリジナル版では、チャッキーと格闘の末、
母親がチャッキーをピストルで撃ちます。
ですが、チャッキーは死にません。
出典:https://www.youtube.com
そして、母親に襲い掛かってきます。
出典:https://www.youtube.com
ですが、なんとか暖炉に閉じ込めることに成功します。
そして、チャッキーに火をつけて燃やします!
チャッキーをついに倒しました!
出典:https://www.youtube.com
ですが、チャッキーは焼けたまま、再び襲い掛かってきます。
不死身かよ?って感じです。
出典:https://www.youtube.com
再び、母親がピストルでチャッキーを撃ち、頭と胴体が分かれて終了!
のはずでしたが、チャッキーはまた動きます。
最後には、駆け付けた警察官にも襲い掛かりますが、心臓を撃ち抜かれて死亡します。
ラストシーンは、動かないチャッキーで終わります。
出典:https://www.youtube.com
そして、今回の別の意味で注目なのがチャッキーの声を担当するのはマーク・ハミルです。(スターウォーズのルーク・スカイウォーカー役)
そして、プロデュースは、大ヒットホラー映画「IT/イット それが見えたら、終わり」のセス・グラハム=スミスとデビッド・カッツェンバーグのコンビとなっています。
チャイルド・プレイは、その後続編も作られております。
そのため、今回もヒットしたら続編「チャイルドプレイ2」が作られると思います。
過去の作品はどうだったのか?
気になると思いますので、過去のチャイルド・プレイシリーズを時系列にまとめておきます。
かわいい子ども用の抱き人形が、殺人奇の魂によって残忍な形相になり残虐な連続殺人を繰り返す。1つのジャンルを作り出したホラー映画です。
チャイルドプレイ・シリーズを無料で観るならコチラ<U-NEXT>
「チャイルドプレイ」1988年製作 シリーズ第1作
・刑事に追われ、逃げ込んだおもちゃ屋さんで壮絶な最後を迎えた殺人奇。
実は死ぬ直前に魂を人形に乗り移していたのだった。
そうとは知らずアンディの母親は、その人形はを息子の6歳の誕生日に贈っていた。
言葉を話す機能を持つかわいい人形が恐ろしい殺人奇となって町の人々を恐怖のどん底に突き落とす。
「チャイルドプレイ2」1990年製作 シリーズ第2作
前作で黒こげになり、最期にマイク刑事に心臓を打ち抜かれ最後を迎えたチャッキーだったが、おもちゃ会社はチャッキーを復元し、イメージの回復を図る。ところがチャッキーの中の殺人奇の魂は、まだそのままだった。人間の肉体を求めて殺人人形チャッキーが再び人々を襲い始める。
「チャイルド・プレイ3」1991年製作 シリーズ第3作
・月日が流れ、アンディは大人になり軍隊に入隊していた。一方チャッキーは砕けて再起不能と思われていたが、残骸をリサイクルしてしまったため再び蘇ってしまう。アンディを探していたチャッキーは少年のタイラーを見つけ、乗り移ろうと企む。チャッキーの復活を知ったアンディはタイラーを守り、チャッキーの計画を阻止しようと立ち上がる。
「チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁」1998年製作 シリーズ第4作
・前作より10年後、バラバラになったチャッキー人形を殺人奇の元恋人ティファニーが復元させる。ところがチャッキーはあろうことか元恋人を殺し、その魂を近くの花嫁人形に乗り移させたのだった。駆け落ちしたカップルの複雑な状況を利用し、カップルがチャッキーである殺人奇の死体が埋葬された墓地に向かわせようとする。
「チャイルド・プレイ/チャッキーの種」2004年製作 シリーズ第5作
・魂を持った人形「シットフェイス」はある日テレビで自分の両親ではないかと思う人形たちの話を聞く。チャッキーとティファニーの人形を復元し、魂を復活させ、親子3人の再開が果たされた。
「チャイルド・プレイ/誕生の秘密」2013年製作 シリーズ第6作
・生まれた時から足が悪く車いす生活をしてた女性ニカの元にある日差出人不明の荷物が届く。荷物の中身は、あのチャッキー人形だった。その日以来彼女の周りの人々が次々と無残を死を遂げはじめる。チャッキー人形を調べていくうちにチャッキー誕生の秘密にたどり着く。
「リメイク版/チャイルド・プレイ」の見所は?
ホラー作品はたくさんありますが、最新テクノロジーが満載の人形によるホラーはこの映画だけではないでしょうか。
スマホとの連動、音声認識や画像認証機能がついているところから、
様々なテクノロジーやネットワークを乗っ取り、それを駆使して残忍な犯行を繰り返すのか想像できます。
映画の小道具としてのチャッキー人形も格段に機能があがり、
さまざまな表情が本物の人間のように表現できるようになっています。
また、制作チームが「it」なので、妥協のない内容となると思います。
「リメイク版/チャイルド・プレイ」の監督やキャストは?
監督はラース・クレヴバーグになります。
同じくホラー映画である「ポラロイド」も彼の監督によるもので、
今年の7月より全国公開となります。アメリカでの公開は2017年でした。
キャストの一覧です!
●オーブリー・プラザ/カレン(母親)役
コメディエンヌとして舞台を経験していますが、最近ではドラマ「レギオン」など女優としての仕事も増えているようです。
出典:www.imdb.com
オーブリー・プラザさんをもっと知りたい方はコチラ↓↓
●ガブリエル・ベイトマン/アンディ役
過去の「ライトアウト」というホラー映画で主役を務めている実力子役俳優です。
出典:ethnicelebs.com
●ブライアン・タイリー・ヘンリー/マイク・ノリス刑事役
テレビドラマ「アトランタ」でゴールドダービー賞にノミネートされるほどの実力俳優です。
出典:howtogetawaywithmurder.fandom.com
マーク・ハミル/チャッキーの声役
スターウォーズのルーク・スカイウォーカー役として有名ですね。最初のシリーズからずっと彼が声の担当です。
出典:www.hollywoodreporter.com
「リメイク版/チャイルド・プレイ」の
予告編動画や日本公開日は?
日本での公開は2019年7月19日(金)になります。
予告編を見ましたが、怖いですね、ぶるぶる震えそうです。
そして、何よりポスターが挑戦的です!同時期に「トイストーリー4」が公開されます。
パロディのようなポスターです。
下にいるのは、ウッディのように見えます。
出典:https://www.instagram.com/childsplaymovie/
トイストーリー4のポスターは、コチラです。
出典:amazon.co.jp
いいのか?という感じですね。
こちらは、明らかにバズトライヤーですよね!
出典:https://www.instagram.com/childsplaymovie/
もう1枚、ニセゴジラのレックスも壊してしまいました。
出典:https://www.instagram.com/p/By5NbfNF3qZ/
「リメイク版/チャイルド・プレイ」の前売り券(ムビチケなどの情報)は?
前売り特典としてチャッキーの顔をしたキューピー人形のキャラクターストラップです。6月下旬より販売開始になります。
●前売り券/ムビチケの購入はコチラ↓↓
「リメイク版/チャイルド・プレイ」のまとめ
●公開日は2019年7月19日(金)です。
●監督はラース・クレヴバーグ、プロデューサーはセス・グラハム=スミスとデビッド・カッツェンバーグのコンビです。
●リブート版なので1988年の第1作目のストーリーを再現しているようです。
●チャッキーの声は今までと同様マーク・ハミルが担当されます。
25年の時を経て再び登場した「チャッキー」。その恐怖と面白さをもう一度味わいたいですね。
オリジナル版の「チャイルドプレイ」を無料で観るなら<U-NEXT>
最後までご覧いただき、ありがとうございました。